包帯を巻く準備をします。
★・・・死体を乾かしている間に、用意しておくと万全。

さて、包帯巻きは16日間かけて行います。
ほんとは7回ずつ巻くとか、そのつど呪文を唱えるとか、めんどうな決まりが
いろいろあるけど、とりあえずここではただ巻いてみよう。
■ 3つだけ約束事を守ってね ■
… 死体に直接触れる部分には、一番上等な布を使う …
… 包帯を巻きながら、護符をはさみこんでいく …
… 包帯がほどけないように、樹脂をぬりつつ巻く …

まずは死体にアクセサリーや呪具を
つけまくります。
包帯を巻きつつ、
護符をはさんでいきます。
亜麻布はたくさん用意して、
大きさ別に分けておくと便利。

護符って?
死者を悪霊から守り、幸運をもたらします。黄金や青銅・さまざまな石・ガラス・ファイアンス・陶器など、特別な材料が使われました。ところでツタンカーメンは、この護符を143ヶも身に付けていたそうですが、有名な歴代のファラオはもっと豪華だっただろーということです。
代表的な護符 ジェド柱。
オシリスの背骨。
ミイラを支えて
立たせます。
死者を導く
オシリス神の
玉座への
階段。
かの有名なスカラベ。
心臓のお守りとして
必ず胸の上に置きます。
翼のないのもあるよ。
もちろんホルスの目。
おお、豪華版!
生命のシンボル
アンク。


TOP 1  2 3 4 5 6 7  8 9 10 前のページ 次のページ